10/10 蜂の巣
昨日は空手大会後に、大学の同窓会 

さんざん飲み食いしたのでカロリー消費のため朝昼2回のウォーキングです
朝はメインルートを通り、昼は森を突っ切るBルートを利用しました。

Bルートは高低差がキツイ

朝は誰一人いなかった遊びの森公園ですが、昼に再度訪れると、

家族連れで賑わっていました



ここでデンジャラスな看板が…

ヤバイ!
公園事務所の職員さんに聞くと、ここには巣がないらしいのですが、巣材(巣をつくるための材料)を求めて度々スズメバチが飛来してくるとのこと


またまたヤバイ!!

実は今しがたBルートから公園に抜ける道沿いで巣を発見

その事を伝え、職員さんと一緒に現場を確認しに行きました。
それが、

急いで駆除するとの事でした


大スズメバチに罪はありませんが、公園近くであれば危険です。
ハチの巣を移設するのは無理なんかなぁ〜
動物と人間の共存って難しいですね。


さんざん飲み食いしたのでカロリー消費のため朝昼2回のウォーキングです

朝はメインルートを通り、昼は森を突っ切るBルートを利用しました。

Bルートは高低差がキツイ


朝は誰一人いなかった遊びの森公園ですが、昼に再度訪れると、

家族連れで賑わっていました




ここでデンジャラスな看板が…

ヤバイ!
公園事務所の職員さんに聞くと、ここには巣がないらしいのですが、巣材(巣をつくるための材料)を求めて度々スズメバチが飛来してくるとのこと



またまたヤバイ!!


実は今しがたBルートから公園に抜ける道沿いで巣を発見


その事を伝え、職員さんと一緒に現場を確認しに行きました。
それが、

急いで駆除するとの事でした



大スズメバチに罪はありませんが、公園近くであれば危険です。
ハチの巣を移設するのは無理なんかなぁ〜
動物と人間の共存って難しいですね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿